[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
敵一覧
※HPは面によって異なり、同じメカでも後から登場するとレベルが高いのでHPその他のパラメーターの数値は高くなる。でも武装と射程は変わらないので、そこを見て下さい。一応、この表の数字は最初に出て来た時のもの。印刷すると、プレイする時便利ですよ。
※ちなみに順番は出て来た順です。
調べたい敵をIEの検索機能を使うとすぐ探せます。そのうち、索引を作る予定。
名前 | HP | EN |
ギギ | 1520 | 30 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
ミサイル | 340 | 1~3 | 1 | 陸海空 | |||
コウモリ人間発射 | 400 | 10 | 1~2 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 空陸 | |
噛み付き | 630 | 1 | 1 | 陸海空 |
コウモリ人間発射はMAP兵器なので、味方が並ばない様に要注意! 射程は1~2だが、十文字の真ん中が2という事なので実際は3マス目まで攻撃できるので注意! |
名前 | HP | EN |
バズ | 1505 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
回転ノコブーメラン | 397 | 1~2 | 1 | 陸海空 | |||
背鰭カッター | 432 | 1 | 1 | 陸海 |
射程2までの武器しかないので、射程外からボコボコにしてやる。レディコマンドやBT-23、ジャガー号やイーグル号は射程3以上の武器を持ってるので、反撃される事なく倒せる。 |
名前 | HP | EN |
バル | 2220 | 30 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
角ブーメラン | 420 | 1~2 | 1 | 陸海空 | |||
角突進 | 560 | 1 | 1 | 陸海空 |
射程2までの武器しかないが、攻撃力が高いのでゲットマシンでの攻撃は勧めない。反撃を食らったら落とされかねない。 |
名前 | HP | EN |
ギロ | 1220 | 40 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
アローミサイル | 390 | 1~3 | 1 | 陸海空 | |||
飛び付き | 486 | 1~2 | 1 | 陸海 | |||
真空竜巻投げ | 616 | 1 | 1 | 陸海 |
弱いっす。雑魚です。 |
名前 | HP | EN |
ウル | 3563 | 30 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
大型誘導ミサイル | 420 | 1~3 | 1 | 陸海空 | 90% | |||
バインティングフット | 649 | 1~2 | 1 | 陸 | ||||
スクラッチクライム | 769 | 1 | 1 | 陸 |
2面のボス。レディコマンドの消音バルカンで削って、ゲッタービームを叩き込む。でも強いよ。 |
名前 | HP | GE |
量産型ゲッター1 | 3574 | 100 |
武器名 | 攻撃力 | 使用GE | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
トマホークブーメラン | 593 | 15 | 1~2 | 1 | 陸海空 | ||
ゲッタートマホーク | 831 | 1 | 1 | 陸海 | |||
ゲッタービーム | 1051 | 40 | 1~3 | 2~4 | ラインMAP兵器 | 陸海空 |
ゲッターサイクロンやゲッタービームで速攻で破壊してしまえ! |
名前 | HP | GE |
量産型ゲッター2 | 2833 | 40 |
武器名 | 攻撃力 | 使用GE | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
ジェットドリル | 487 | 1~2 | 1 | 陸海空 | |||
ドリルアーム | 645 | 1~3 | 2~4 | ラインMAP兵器 | 陸海 |
戦わないので別にどうでもいい。 |
名前 | HP | GE |
量産型ゲッター3 | 4081 | 40 |
武器名 | 攻撃力 | 使用GE | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
ゲッターミサイル | 477 | 1~3 | 1 | 陸海空 | |||
ゲッタースマッシュ | 688 | 1~2 | 1 | 陸海 | |||
ゲッタークラッシュ | 788 | 1 | 1 | 陸海 |
戦わないので別にどうでもいい。 |
名前 | HP | EN |
モグロー | 830 | 35 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
地中魚雷突進 | 370 | 1~6 | 1 | 陸海 |
対空兵器を持たないのでゲットマシンとレディコマンドで攻撃。地中突進魚雷は射程が6と長いので、陸戦メカは不用意に近づかない事。 |
名前 | HP | EN |
ゲラ | 3888 | 105 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
電撃 | 719 | 20 | 1~3 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 陸海空 | |
触手 | 1019 | 1 | 1 | 陸海 |
MAP兵器の電撃は5発しか撃てないので、わざとエネルギーを消費させたら、後は射程1の兵器しかないので、射程外からボコボコにしてやる。 |
名前 | HP | EN |
ジガ | 1644 | 41 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
張り付けドリル | 527 | 1 | 1 | 陸海 | 180% |
完全な水中用メカザウルスなのでj弱点は空。対空兵器を持たないのでゲットマシンで空襲しましょう。 でも海補正180%なので、海中で接近戦は仕掛けない方が良いでしょう。反撃されてひどい目にあいます。 |
名前 | HP | EN |
ピクドロン | 2740 | 40 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
拡散溶解電撃 | 600 | 1~3 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 陸海 | 150% | ||
爪水平チョップ | 950 | 1 | 1 | 陸海 | 85% |
強い上にMAP兵器を持ってるので、気を付けて倒しましょう。 特にMAP兵器は海補正150%なので食らうと痛いです。 海上ではゲッター1系列は『空』になる為、それで倒すと良いでしょう。 |
名前 | HP | EN |
恐竜艇 | 5394 | 145 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
ハリケーン | 941 | 1~5 | 2~6 | ラインMAP兵器 | 陸海 | ||
大型ミサイル | 941 | 15 | 1~2 | 1 | 陸海空 |
機体の上下左右4方向のどれかに撃てるラインMAP兵器が恐いので、水上に誘いだしゲッター1系列(水上では飛んでるから)で攻撃しましょう。ただし接近戦を仕掛けると大型ミサイルで反撃を食うので、接近戦は仕掛けない事。 |
名前 | HP | EN |
メカ半月鬼 | 1495 | 45 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
エアカッター | 630 | 1~3 | 1 | 陸海空 | |||
ウイングカッター | 792 | 1~2 | 1 | 陸空 |
弱いっす。百鬼帝国の雑魚です。 |
名前 | HP | EN |
メカ一角鬼 | 1750 | 45 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
角ビーム | 660 | 1~2 | 1 | 陸空 | |||
シザーハンド | 860 | 1 | 1 | 陸海 |
メカ半月鬼よりは強いものの、百鬼帝国の雑魚2号です。 |
名前 | HP | EN |
魔王鬼 | 5745 | 60 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
火炎放射 | 770 | 1~4 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 陸空 | |||
角ホーミングミサイル | 847 | 1~2 | 1 | 陸海空 | ||||
雷 | 1070 | 20 | 1~5 | 2~6 | ラインマップ兵器 | 陸海空 | 130% | |
パーツアタック | 1320 | 1~2 | 1 | 陸海空 | ||||
マウントパンチ | 1470 | 1 | 1 | 陸海 |
2種類のMAP兵器を持つ嫌な敵。特にラインMAP兵器の『雷』が大変恐いので、魔王鬼の上下左右位置につかない事。斜めの海中から攻撃。 ただ、『雷』は3発しか撃てないので、次ターンで雷を食らうこと覚悟でゲッタービームを射ちに行き、エネルギー不足で雷を封じれば、あとは射程2までの武器しか持ってないので水中から遠距離攻撃して削る(MAP兵器の火炎放射は陸空でエネルギーが必要ないので陸上に居ると容赦なく食らうから)。 ※水中で雷を食らわないように注意! 雷の海補正は130%なので、海中で雷を食らうとゲッターでも即死しかねない。 |
名前 | HP | EN |
メカ三頭鬼 | 2395 | 45 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
飛び上がり | 832 | 1 | 1 | 陸海 |
対空兵装を持たないので、ゲットマシンで空襲すれば、反撃されずに楽勝で倒せます。 |
名前 | HP | EN |
巨獣鬼 | 3250 | 45 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
突風砲 | 794 | 1~2 | 1 | 陸海 | |||
連続爪刺し | 1260 | 1 | 1 | 陸海 |
対空兵装を持たないので、ゲットマシンで空襲すれば、反撃されずに楽勝で倒せます。 |
名前 | HP | EN |
メカ海王鬼 | 2495 | 45 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
触手プレス | 712 | 1 | 1 | 陸海 | 150% |
対空兵装を持たないので、ゲットマシンで空襲すれば、楽勝。 ※ただし、触手プレスは海補正150%なので海中でこれを食らうとかなり痛いです。 |
名前 | HP | EN |
メカ鉄甲鬼 | 2395 | 45 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
チェーンニードル | 612 | 1~3 | 2~4 | ラインMAP兵器 | 陸海 | ||
ブリックボム | 812 | 1~2 | 1 | 陸海 | |||
アイアントマホーク | 1112 | 1 | 1 | 陸海 |
対空兵装を持たないので、ゲットマシンで空襲すれば、反撃されずに楽勝で倒せます。 |
名前 | HP | EN |
メカ一本鬼 | 5094 | 60 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
十方剣 | 878 | 1~3 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 陸海空 | ||
ゲルトサーベル | 948 | 1~2 | 1 | 陸海空 | |||
二刀連続突き | 1548 | 1 | 1 | 陸海空 |
死角のないボスである。HPも高いので遠距離からゲッタービームを射つしかないだろう。 |
名前 | HP | EN |
メカ蟻 | 2305 | 77 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
蟻酸 | 708 | 1~2 | 1 | 陸空 | |||
噛み付き | 961 | 1 | 1 | 陸海 |
雑魚である。 |
名前 | HP | EN |
メカ五本鬼 | 4568 | 135 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
大型ミサイル | 830 | 1~3 | 1 | 陸海空 | |||
誘導円盤カッター | 1000 | 1~2 | 1 | 陸海空 | |||
円盤カッター斬り | 1023 | 1 | 1 | 陸海空 |
接近戦に強いボスなので、遠距離からゲッタービームを打ち込む。MAP兵器を持ってないのが救い。相手の攻撃を受けたマシンはすぐに下がって修理する。 |
名前 | HP | EN |
メカ蝉 | 1590 | 65 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
超音波 | 797 | 1~2 | 1 | 陸海空 | |||
斬り | 884 | 1 | 1 | 陸陸 |
雑魚である。 |
名前 | HP | GE |
ゲッター炉心 | 4400 | 0 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
スキャットレーザー | 750 | 1~2 | 1 | なし | |||
MSDI | 1400 | 1~6 | 2~7 | ラインMAP兵器 | なし |
ラインMAP兵器が恐いので、正面に立たないように注意する。攻撃の際は上下左右は避けて斜めから攻撃する事。 |
名前 | HP | GE |
ギガントX3 | 2500 | 0 |
武器名 | 攻撃力 | 使用GE | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
衛星サイトビーム | 1200 | 999 | 1~4 | 1 | 陸海 |
ゲッターエネルギーがないのでビームは撃てません。無害なので無視しましょう。 |
名前 | HP | EN |
メカ蜂 | 2637 | 90 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
超音波 | 797 | 1~2 | 1 | 陸海空 | |||
斬り | 884 | 1 | 1 | 陸陸 |
雑魚ですが、それなりに強いのでそれなりに対応。 |
名前 | HP | EN |
ミサイル砲台 | 4370 | 55 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
砲撃 | 1219 | 1~3 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 陸海空 |
MAP兵器はウザいものの、反撃用の武器は持たないので、サクっと倒しましょう。 テキサスのドーヴァー砲をうまく使いましょう。 |
名前 | HP | EN |
巨雷鬼 | 4894 | 108 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
飛行魚雷 | 1084 | 1~5 | 2~6 | ラインMAP兵器 | 陸海空 | ||
念動力 | 1384 | 30 | 1~3 | 1 | 陸海空 |
ボスなのでそれなりに強いです。MAP兵器に注意。ヒットアンドアウェイで倒すしかないかなあ。 ところで飛行魚雷とミサイルってどう違うんだろう? 魚の形をしてるとかだろうか? |
名前 | HP | EN |
メカ鋼頭鬼 | 2115 | 55 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
釜カッター1 | 561 | 1 | 1 | 陸海 | 110% | |||
釜カッター2 | 781 | 1~2 | 1 | 陸海 | 120% | |||
釜カッター3 | 891 | 1~3 | 2~4 | ラインMAP兵器 | 陸海 | 120% |
対空兵装を持ってません。空から倒しましょう。でも海では強いので海中で戦闘を仕掛けない方が良いでしょう。 |
名前 | HP | EN |
ウザーラ | 7992 | 206 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
ウザーラアイビーム | 1194 | 1~3 | 2~4 | ラインMAP兵器 | 陸海空 | 85% | ||
ウザーラヘッドビーム | 1494 | 1 | 1 | 陸空 | ||||
重力遮断ビーム | 1894 | 20 | 1~3 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 陸海 | 70% |
ブライ大帝の乗機で、最強の百鬼獣? 海補正の低い武器ばかりなので海中から攻撃を仕掛けましょう。 あるいはゲッター1系列で空(海上では空)ゲッタービームや射程2以上の攻撃を仕掛けると反撃されません。 ドーヴァー砲が割と効きます。 |
名前 | HP | EN |
モバ | 1858 | 55 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
コブラ毒 | 490 | 1~2 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 陸海空 | 120% | ||
雷吠え | 680 | 1~2 | 1 | 陸海空 | 110% | |||
角すくい刺し | 780 | 1 | 1 | 陸海空 | 100% |
空を飛んでるくせに海補正の高い武装をしてるとゆー変な敵。おまえは対潜哨戒機か? 特にMAP兵器が海補正120%なのが痛い。単体では恐ろしい敵ではないですが、ほかの敵と組み合わせて出て来ると割とやっかい。 |
名前 | HP | EN |
ジャコツ | 2658 | 55 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
ドロップキック | 880 | 1~2 | 1 | 陸海 | 85% | |||
アームハンマー | 1080 | 1 | 1 | 陸海 | 90% |
対空兵装を持ってません。射程も短いです。 |
名前 | HP | EN |
ビーン | 1558 | 55 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
毒針 | 800 | 1 | 1 | 陸海空 |
ザコです。射程1の武器しか持ってません。ただ空を飛んでるのでこちらも空対応の兵器じゃないと攻撃出来ません。 |
名前 | HP | EN |
ギガントX2 | 3058 | 92 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
小型2連レーザー | 850 | 1~4 | 1 | 陸 | ||||
衛星サイトビーム | 1280 | 1~2 | 1 | 陸海 | 50% |
対空兵装を持ってません。射程は長いので空から攻撃しましょう。 |
名前 | HP | EN |
クラブ | 3069 | 65 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
溶解液 | 650 | 1~2 | 1 | 陸空 | |||
ハサミアタック | 750 | 1 | 1 | 陸海 |
硬いので注意。雑魚のくせにHPがゲッターより多いのはどうなんだろう? |
名前 | HP | EN |
ワーム | 2369 | 65 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
回転アタック | 800 | 1~2 | 1 | 陸海空 | 85% | |||
腕噛み付き | 1000 | 1 | 1 | 陸海 | 90% |
中堅雑魚。でも気を抜くとやられます。 |
名前 | HP | EN |
ガローンZ54 | 6494 | 194 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
赤眼光 | 1093 | 1~2 | 1 | 陸空 | ||||
残舞剣 | 1393 | 10 | 1~3 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 陸海空 | 80% | |
居合斬り | 1693 | 20 | 1 | 1 | 陸海空 | 70% |
ボスです。翔を目指して来るので逃げ回って時間を稼ぎ、ゲッタービーム等のMAP兵器で片付けましょう。 |
名前 | HP | EN |
メカクワガタ | 3391 | 94 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
身投げ | 891 | 1~3 | 1 | 空 | ||||
突き刺し | 991 | 1~2 | 2~4 | ラインMAP兵器 | 陸海 | 30% | ||
顎投げ | 1341 | 1 | 1 | 陸 |
14話のボス。ブラックゲッター1機だけなので、微妙に苦戦。足が遅いので、 クジラから発進→ゲッタービーム→クジラに搭載→クジラで逃げる。を繰り返して倒す。 |
名前 | HP | EN |
ビーインRX-1 | 3141 | 70 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
幻覚波 | 1250 | 1~4 | 1 | 陸海空 | 100% |
攻撃力が高く、射程が長く、HPも高く、しかも空を飛んでる大変やっかいな敵。死角もありません。 嫌な事に顔が飛んで来ます。 |
名前 | HP | EN |
ガルマンB25 | 4076 | 70 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
亜空間宇宙 | 1510 | 1 | 1 | 陸海 | 100% |
HP高いです。射程が短いのと対空を持たないのが救い。 挟まれます。 |
名前 | HP | EN |
改造ウザーラ | 8664 | 217 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
ウザーラアイビーム | 1292 | 1~2 | 2~3 | ラインMAP兵器 | 陸海空 | 85% | ||
ウザーラヘッドビーム | 1592 | 10 | 1 | 1 | 陸空 | |||
重力遮断ビーム | 1992 | 20 | 1~4 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 陸海 | 70% |
首が3つに増えたが、あまり性能は変わってません。よって攻略法も同じです。 海補正の低い武器ばかりなので海中から攻撃を仕掛けましょう。 あるいはゲッター1系列で空(海上では空)ゲッタービームや射程2以上の攻撃を仕掛けると反撃されません。 あるいは、海中からならどんな攻撃しても反撃されません。 |
名前 | HP | EN |
メカタイフーン | 6753 | 96 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
竜巻真空斬り | 984 | 1~2 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 陸海空 | 100% | ||
竜巻突進 | 1304 | 1~5 | 2~6 | ラインMAP兵器 | 陸海空 | 100% | ||
竜巻投げ | 1604 | 1 | 1 | 陸海空 | 100% |
改造バット将軍の乗るボスなのですが、何というか、弱い。あっさり勝てますです。 |
名前 | HP | EN |
ドラゴンタートル | 7291 | 124 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
大型長距離砲 | 1728 | 1~6 | 1 | 陸海空 |
あらゆる攻撃が効かないので、無駄な攻撃をしないこと。足止めも効きません。 テキサスで突っ込むしか手がありません。 |
名前 | HP | EN |
デビラ・ムウ | 10464 | 180 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
マグマ触手 | 1392 | 1 | 1 | 陸空 | |||
マグマ砲 | 1646 | 15 | 1~5 | 1~2 | 十文字MAP兵器 | 陸空 |
ブライ大帝の3番目の乗機。それで英国の面から逃げ出したのか・・・。 この面に海があれば楽勝なのですが、残念ながら海面は凍ってる為、通常攻撃するしかありません。 ゲットマシンでMAP兵器のマグマ砲を食らうと即死するので、ゲッターに合体するまでは必死で逃げる事。 |
名前 | HP | EN |
18596 | 196 |
・・・武装がないからなあ。周りの護衛を倒してしまえば、楽勝である。 |
名前 | HP | EN |
ホグラムD7 | 16242 | 196 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
亜空ノ玉 | 1438 | 15 | 4~7 | 5~8 | ラインMAP兵器 | 陸海空 | |
暗黒物質 | 1738 | 1~2 | 1 | 陸海空 |
昆虫のくせに強いです。ゲッターエンペラーのエンペラービームを2発ぐらい撃ち込んで、集中砲火を浴びせて倒しましょう。 |
名前 | HP | EN |
メカ蟻地獄 | 2515 | 88 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | 海補正 | |
蟻酸 | 685 | 1~3 | 1 | 陸空 | ||||
足場崩し | 1042 | 1~3 | 1 | 陸海 | 30% |
名前 | HP | EN |
クロノウォーム | 20697 | 247 |
武器名 | 攻撃力 | 使用EN | 射程 | 範囲 | 種類 | 地形 | |
産卵 | 1440 | 10 | 1~5 | 1~3 | 十文字MAP兵器 | 陸海空 | |
空間飛翔 | 2040 | 1~2 | 1 | 陸海空 | |||
宇宙光 | 2640 | 20 | 1~18 | 2~19 | ラインMAP兵器 | 陸海空 |
ラスボス。目茶苦茶強いです。宇宙光を食らわないように、クロノウォームの前後左右の位置にはつかない。 ゲッターエンペラーで補給しながらゲッタービームを撃ち込みまくりましょう。ゲッターエンペラーのGEが回復したらエンペラービームも撃ち込みましょう。 |