『ゲッターロボ大決戦!』攻略記


友人からプレステの『ゲッターロボ大決戦!』を借りたのですが、取説なしの状態で、攻略本も売ってないし、しかもネット上にこのゲームの攻略サイトがなかったので、無いのなら 作ってしまえ ホトトギス というわけで例によって作りました。(攻略サイトがない! という事はウチが世界で唯一のサイトという事になるのだ。それは大変、気分が良い〜)

最終更新日 2007/11/27
・第20話・最終話の攻略を掲載。
・目次をつけてみた。

もくじ
主人公選択  (能力一覧)
第1話『発進ゲッターロボ』
第2話『時はきた!われら恐竜帝国』
第3話『ゲッター対ゲッター』
第4話『ゲッターロボ撃滅作戦』
第5話『新たな力、新たな敵』

第6話『研究所を救え(前編)』
 第6話『研究所を救え(後編)』(橘研究所研究所編)
 第6話『研究所を救え(後編)』(早乙女研究所編)
 第7話『ファーストコンタクト』(橘研究所研究所編)

 第7話『ファーストコンタクト』(早乙女研究所編)
第8話『大型移動艦テキサス』
第9話『真ゲッターロボ』
第10話『恐怖の細菌ミサイル』
第11話『百鬼帝国最後の日』
第12話『プロフェッサーランドウ登場』
第13話『兄と妹』
第14話『黒いゲッター』
第15話・16話・17話
 (ドイツ編)『恐怖の巨大竜巻』
 (イギリス編)『蘇った帝王』
 (ロシア編)『超兵器ボルガ』
第18話『テキサスVSドラゴンタートル』
第19話『蛇牙城の最終決戦』
第20話『宇宙へ』

最終話『大決戦!』 

●主人公選択
・第6話で女性専用のゲッターロボ、ゲッターロボ斬が加わりますが、主人公が女だと、ゲッター斬に乗れます。男だと乗れません。

能力一覧
・オススメの能力は、

HP回復 私は1回目これをつけました。前線でガンガン戦うので便利。しかし後半は『補修』を持つキャラが仲間に加わるので必要ないかもしれん。
2回移動 これのついてる神 隼人や秋山 椿が移動時に大変重宝したので、ついてると便利キャラになる。移動力の低いレディコマンドとかBT−23に乗せてバックアップキャラとして使う場合便利。
移動補助 山だろうが海だろうが関係なく移動出来る便利な能力。移動要員としてゲッターロボに乗せるか、上記同様、レディコマンドやBT−23に乗せても便利。
補修 修理機能。あると自分で直せるので大変便利。バックアップ要員向け。
収集  収集:ゲッターロボ(號以外)は攻撃力が高い代わりにGE(ゲッターエネルギー)をバリバリ食うので付けとくと長期戦の時に便利。しかし、第5話以降、母艦が仲間に加わり、母艦に搭載するとすぐ回復するので必要ないかもしれん。
クリティカル かなり便利な機能。最終話では、これのついてるジャック・キングを真ゲッター1に乗せた所、大活躍した。真ゲッタービームでクリティカルが出たりすると(Lv3になるとかなり高確率で出る)一撃で3000以上与えてしまい、ほぼどんな敵も一撃で破壊するし、ボス戦でも大変重宝する。

 主人公をバリバリ前線で使うのであれば、『クリティカル』や『HP回復』か『収集』をつけておくと何かと便利。
 主人公をサブに回す場合は『2回移動』『移動補助』『補修』をつけてレディコマンドやBT−23に乗せたりするのも良いかもしれません。
 ひょっとしたら『なし』だと、後々何か得するのかもしれんです。(確認はしてませんが)

攻略の基本
 ・陸海空を使い分ける事。
 ・敵の攻撃は、基本的に『回避』で(結構、オープンゲットして避けるから)。『我慢』を持つキャラは防御。
 ・攻撃部隊と支援部隊を作ること。

◆第1話『発進ゲッターロボ』
・基本攻略(敵メカ一覧
 1面なので何も考えなくとも、割と楽勝で勝てる。

 1ターン:早乙女博士の言うとおり、竜馬のイーグル号を学校(隼人の校舎)に隣接させる。(ムービー・イベント発生)
       イベント後、校舎のすぐ左上にメカザウルス『ギギ』が出現。その直後、隼人のジャガー号も出現。
   そのまま何もせずに1ターン終了。
 2ターン:早乙女博士のベアー号、ミチルさんのレディコマンド、主人公のBT−23が増援に駆けつける。
   ギギは弱いのでゲットマシンとBT−23で倒してしまう。実はBT−23のドリルアタックは割と強力である。
    (※ギギを倒すまではゲッターロボに合体できません)
   ギギを倒した直後、敵増援。
    校舎のすぐ近くにバズ、MAP右側にギギ、MAP下にバルとバズが出現。
 3ターン:バズは射程が2までの武器しか持ってないので、射程外からゲットマシンやBT−23、レディコマンドで攻撃して、楽勝で倒す。
   (次のターンでゲッターに合体するので、ゲットマシン3機は合体用に隣接させておく事)
 4ターン:ゲッター1に合体。BT−23でゲッター1を修理。右からギギが近づいて来てるのでまずこれを倒しに行く。
   (※ギギの『コウモリ人間発射』はMAP兵器なので味方を十文字に隣接させないこと
 5ターン:何か知らんが校舎付近にビーム攻撃。
 それ以降のターン。:
   ギギはゲッタービームの1撃で落とせます。
   ギギを倒したらバズが向かって来るのでゲッター3で海中から倒す(ちょうど橋の上辺りで接敵する)。バズの武器は海中では攻撃力が落ちるのだ。
   最後にバルを倒す。HPが高いので注意。射程2までの武器しか持ってないが、攻撃力が高くHPも多いので、ゲットマシンでの攻撃はお勧めしない。次のターンで反撃を食らって落とされる可能性大!
   MAP兵器のトマホークブーメランは、実は3マス先の敵まで倒せるので、これで攻撃すると反撃されずに攻撃できます。

●インターミッション
 ・とりあえず合体テストに合格しておく。
   全速で接近し(変形シーンが入るので全速で突っ込んで可)、その後、位置調整してドッキング。
 ・乗り換える必要は全然ないので、そのまんま。
 ※セーブは忘れない。

◆第2話『時はきた!われら恐竜帝国』
・基本攻略(敵メカ一覧
  基本は各個撃破。一度に複数の敵を相手にする愚を犯さない事。

 1ターン:取り合えず北上(イーグル号とジャガー号は隣接させて合体準備)。
 2ターン:巴 武蔵がベアー号で登場。取り合えず合流させる。
       武蔵が追いつかないのでゲッター1・2(ゲッター1の上半身のみ)で合体。ゲッター1・2とBT−23でギロを倒す。
 3ターン:敵2機が南下してくる。この間に合体と修理を済ませる。
 4ターン:バズを倒す。射程2までの武器しか持ってないのでレディコマンドとBT−23で射程外から削って、ゲッターでとどめ。
       (レディコマンドとBT−23、分離してゲットマシンで倒しても可・あるいはゲッタービームだと一撃でれる)
 バズを倒したら(最後の1匹になったら)、ムービー・イベント(ゴール登場)
 敵、増援(ゲッターを囲むように4機)
 5ターン以降:
  ゲッターに近い敵から順に倒す。
  まずMAP左側のギロ(弱い・・・)を倒す。
  次に、最初から出現してた上のバルを倒す(上に出現した敵増援2機と合流されるとやっかいだから)。バルは射程2までなので楽勝。(移動はゲッター2にチェンジする事)
  次に下の奴に構わないで、その上のギギを倒す。
  その次はウルを無視して態勢を整えながら(ゲッターエネルギーが足りん)、下のバズをゲッター2で倒す(エネルギーを温存する為)。
  最後にウルを倒す。ウルは、結構強い上にHPがある(HP:3563)ので、苦戦する。他のメカザウルスと一緒になると、かなりやっかいなので他のメカザウルスを先に倒してしまってから、最後に片付ける。
  ウルは射程が1〜3なので、レディコマンド(消音バルカンは射程4)で削りつつ、ゲッタービームなどの強力な攻撃を叩き込む。

◆第3話『ゲッター対ゲッター』
・基本攻略(敵メカ一覧
  量産型ゲッター1が原子力発電所を破壊したらゲームオーバーなので、何としてもこれを阻止するのが戦略目標になる。何しろゲッターロボは燃費が悪いので他の雑魚と戦って消耗するのを避けたい。ちなみに原子力発電所はHP3500なので量産型ゲッター1のゲッタービーム3撃までは耐えられる。
 ゲッター2とライガーで地下に潜って量産型ゲッター1に接近するのがこの面の基本戦術になる。

 1ターン:ゲッターロボは移動して合体陣形を取る。ゲッターロボGの方はライガーに変形して、基地の外に出る。
       BT−23とレディコマンドは、マップ右から回り込んで山脈を避けて北を目指す。
 2ターン以降:
  ゲッターロボはゲッター2に合体して、地下に潜り、量産型2と3を無視して地下に潜ったまま、原発を目指す。
  ゲッターロボGはライガーのまま地下に潜り、ゲッター2の後を追う。
  レディコマンドとBT−23はおとりになって、量産型ゲッター3(HP4081)をひきつけるが、どうせ勝てないのでさっさと逃げる。
  MAP右から来てるギロ(HP:1230)は射程1〜3の武器しか持たないのでレディコマンドで削って、BT−23で片付ける。

  ゲッター2とライガーは潜ったまま量産型ゲッター1の右上に移動。特にゲッタ−2は原発の左下まで移動。
  配置が完了したらおもむろに浮上、ライガーはポセイドンにチェンジ、ゲッターサイクロンをかます。(ドラゴン号とライガー号には研究員が乗ってるので、ポセイドンで弁慶の経験値を稼ぎたい)
  ポセイドンの攻撃後、ニオンの乗る量産型ゲッター1は、原発の方へ移動し始めるので、ゲッター2浮上、ゲッター1にチェンジ。ゲッタービームを放つ。
  2体でZOCを作って量産型ゲッター1の原発への接近を阻止しつつ撃破する。
   ※量産型ゲッター1の移動と同時に敵増援2機(バズとギロ)があるが、無視してよろし。

●インターミッション
 ・とりあえず合体テストに合格しておく。
 ・乗り換えのご案内
   ゲッターロボGが加わったので、竜馬、隼人、弁慶の3人を忘れずにGに乗せること。
   あと、あまった武蔵はジャガー号に乗せる。(ジャガー号は射程が長いから)。

◆第4話『ゲッターロボ撃滅作戦』
・基本攻略(敵メカ一覧
  敵を各個撃破して、最後にゲラを倒す。

 1ターン以降:
  まずは合体。これ、基本。
  自分たちに近い敵から撃破する。敵が密集しているので、ゲッタービーム等のMAP兵器で一掃する。
  モグロー(HP:830)は対空兵器を持たないのでジャガー号とレディコマンドで攻撃。モグローの地中魚雷突進は射程が6と長いので、ゲッターとBT−23は不用意に近づかない事。
  ギギはMAP兵器を持ってるので、それに注意。
  雑魚を倒したら、ゲラは移動出来ないので、ポセイドンにチェンジしてHPの回復を気長に待つ。(BT−23のエネルギーは敵増援に備えて温存したい)
  ボスのゲラ(HP:3888)は、MAP兵器の電撃がかなり恐い。十文字MAP兵器なので射程は実質4。ただしENを20食うので、5発しか電撃を撃てないのでポセイドンでわざと近づいてENを消費させてから倒す。
   また、ゲラの通常兵器は触手は射程1なれど、攻撃力が1019もあるので、これを食らうとかなり危険。絶対に接近戦を挑まない事。EN消耗後は、射程外からゲッター、ジャガー号、BT−23、レディコマンドで攻撃。
  ゲラを倒したらイベント発生。
  ポセイドンにチェンジして、ゲラの体内へ(ポセイドンが一番HPが高く、なおかつ弁慶にはHP回復の能力があるから)
  敵増援、でもたった3機で1機ずつしか近づいて来ないので、右から接近してくるバズ(HP:1505)を、BT−23、ジャガー号、レディコマンドで倒す。バズは射程1〜2なのさ〜。
        左上と左下の増援は、バズを倒さないと動きませんし、その頃に動き出しても、戦場まで間に合いません。
  ゲラの体内に4ターンの間、ゲッターが居ればクリア。途中でHPがやばくなったら、BT−23で補給。

●インターミッション
 ・乗り換えのご案内
  イーグル号:ミチル ジャガー号:武蔵 ベアー号:主人公
  ゲッターロボGの方はそのまんま。

◆第5話『新たな力、新たな敵』
・基本攻略(敵メカ一覧
  水中面なのでゲッター3とポセイドンに大活躍させましょう! 6ターン目に味方増援でクジラが登場するので、修理用のBT−23とレディコマンドは、今回出撃させません。
  この面ではゲッターロボ斬が加わるのでゲッターロボが3機もいるので楽勝です。
  また、水中用メカザウルスのジガは、間抜けな事に対空兵装を持たないので、オープンゲットして、ゲットマシンでタコ殴りにしましょう。オープンゲットすると味方の数が一気に9機になるのだ。

 1ターン:6ターン目までは、最初の島の付近で戦います。まずは島の南西の海面に向かいつつ、合体陣形を取る。
 2ターン:ゲッター3、ゲッターポセイドンに各々合体。
 3ターン以降;
  隣の島から陸戦用のメカザウルスが近づいて来るので海中で撃破。楽勝ですが、死にそうになったら逃げること。5ターンまでは補給係が居ないので無理はしない。
 6ターン:敵増援。直後にクジラ2005D1、ゲッター斬(烈火号・紫電号・金剛号)が味方増援。
 6ターン以降:
  南の敵増援は、全て海中用メカザウルスのジガ(対空兵装を持たない)なので、オープンゲットして、ゲットマシン9機で空襲をかける。
  残りの陸戦用メカザウルスは水中用のゲッターで軽くひねってやる。
  左に移動してると、上からメカザウルスが下ってくるので、倒しつつ、更に左へ。左の島からもメカザウルスが来るので、これも倒す。
 ボスの恐竜艇(なぜ無敵戦艦ダイじゃないんだ?)とそのすぐ上にいるピクドロンは驚異的に強いので、まずピクドロンを一機ずつ誘い出して撃破。ゲッタービーム等のMAP兵器で削りましょう。クジラが居るため、ゲッターエネルギーはクジラに登載すれば補給されます。ゲッターが3機いるので、ゲッタービームと斬魔光を惜しみなく叩き込みましょう。
 ゴールの恐竜艇は上下左右4方向のどれかに撃てるラインMAP兵器が恐いので、水上に誘いだしゲッター1系列(水上では飛んでるから)で攻撃しましょう。ただし接近戦を仕掛けると大型ミサイルで反撃を食うので、接近戦は仕掛けない事。
 恐竜艇を倒したらムービー、で面クリア。

●インターミッション
 ・合体テストに合格する。(主人公が女ならゲッター斬に乗れます)
 ・乗り換えのご案内
  イーグル号:主人公 ジャガー号:ミチル ベアー号:武蔵
  ゲッターロボGの方はそのまんま。
  ゲッター斬もそのまんま。

◆第6話『研究所を救え(前編)』

・基本攻略(敵メカ一覧
  ゲッターが3機いるので、てきとーに敵を倒していく。

 1ターン:合体陣形を取る。敵が攻撃して来るので、ゲットマシンだが反撃する。
 2ターン:各機、合体する。敵(メカ一角鬼とメカ半月鬼)が並んでたら、ゲッタービームの一撃で破壊する。(1ターン目で反撃してHPが減ってるから)。その後、北上。
 3ターン:南下して来たメカ一角鬼を倒す。更に北上。
 4ターン:修理、補給しつつ北上(クジラに登載して運搬)
 5ターン以降:
   MAP左上からメカ半月鬼が2機とメカ一角鬼が1機降りて来るので、それらを倒す。(魔王鬼に近づき過ぎないように注意!(※MAP兵器を食らうから))
 6ターン:会話イベント発生。ゲッター號は、もう少しかかるそうな。
       敵フェイズで初めて魔王鬼が移動を開始する。
 6ターン以降:
   右上からメカ一角鬼1機とメカ半月鬼1機が近づいて来るのでこれも倒す。
   魔王鬼を倒す。倒し方は敵メカ一覧を参照の事。
 魔王鬼を倒したら、会話イベント、直後敵増援(メカ一角鬼2機、メカ半月鬼2機)。
 その直後ムービー(ゲッターロボ號発進)、ゲッターロボ號出現。

 増援を1機でも良いので倒した直後、早乙女研究所から救援信号入る。
 <移動先選択>
   ・橘研究所 橘研究所を選ぶと第15話で橘研究所からGアームライザーが届き、スーパーゲッターロボ號に合体出来るようになります。
   ・早乙女研究所 早乙女研究所を選ぶと第15話でゲッター1にゲッターマシンガンが、ゲッタードラゴンにゲッターレーザーキャノンが追加されます。
 選んだらこの面クリア。

(※第6話後編と第7話の攻略は、早乙女研究所橘研究所で異なるので、別ページに掲載してます)


◆第8話『大型移動艦テキサス』 
・基本攻略(敵メカ一覧
  テキサスは未完成で動けません(でもドーヴァー砲は撃てる)。
  テキサスの防衛が主目的なので、米国スーパーロボット達はテキサス周囲を警戒。ゲッターチームはMAP右側の敵を片付けつつ、テキサスに合流。
  敵を6機倒すと、敵増援10機。
  最初の戦闘直後に2発、その後、毎ターンの開始時に上空からビーム砲が合計10発打ち込まれるので当たらないようにする。

 米国スーパーロボットは、射程が長く使いやすいです。特に秀逸なのがテキサスマックで、遠距離でも近距離でも強い。ステルバーも戦闘機に変形できる為、使い勝手が良いです。
 キングダム007は明らかに水中用なのでこの面では使い難い。

 1ターン以降:
  ・ゲッターロボ・ゲッターロボ號・レディコマンド、余ったゲットマシン1機の8機はゲットマシンのまま、MAP右に移動して巨獣鬼2機とメカ鉄甲鬼1機を攻撃。この3機は右下から回り込んでテキサスに迫ろうとするので壁を作りつつ、空から攻撃(巨獣鬼とメカ鉄甲鬼は対空兵装を持たないので反撃出来ません)。ある程度HPが減ったらゲッターに合体してトドメを刺しても可(3人に経験値が入るし)。
 ・ゲッターロボGとBT−23はテキサスの支援に向かう。
 ・ステルバーは飛行機に変形して北上し、MAP左上のメカ一角鬼3機をMAP兵器で空爆、削りに行く。メカ一角鬼はトロいので、ステルバーはさっさと逃げて修理に戻り、嫌がらせのように空爆に行ってメカ一角鬼のHPを削る。
 ・テキサスの上から上記メカ一角鬼3機と、MAP右上からメカ半月鬼4機が迂回して、メカ一角鬼に合流してテキサスの上から攻めて来るので、ステルバーで削って、テキサスマックやロボストーン、グスタフの長距離砲撃やMAP兵器で削り、とどめを刺す。(※わざわざ倒しに行かず、敵が攻めて来るのをテキサスの上の方に布陣して気長に待つ。そのうちゲッターロボGとBT−23が合流して防衛が楽になる)
 最初の戦闘の直後に衛星砲撃2発。
  @テキサスから(右に17、上に8)
  Aテキサスから(右に8、上に2):ゲッターチームに近いので当たらないように注意!
 その次のターンの最初に、
  Bテキサスから(左に1、上に7):テキサス防衛チームが当たらないように注意!
 その次のターンの最初に、
  Cテキサスから(右に10、上に14)
 その次のターンの最初に、
  Dテキサスから(右に16、上に5):1発目のちょい左下なのでゲッターチームが当たらないように注意!
 その次のターンの最初に、
  EMAP右下隅から(左に6、上に2):MAP右下。
 その次のターンの最初に、
  FMAP左上隅から(右に10、下に8)
 その次のターンの最初に、
  GMAP左上隅から(右に3、下に11):森の中
 その次のターンの最初に、
  Hテキサスから(右に1、下に6):テキサスの南の森の中。テキサス防衛チームが当たらないように注意!
 その次のターンの最初に、
  IMAP右上隅から(左に2、下に5)

 最初の敵を6機倒すと、敵増援:
 テキサスのすぐ左下にメカ半月鬼4機。メカ半月鬼は弱いのでテキサス防衛チームで瞬殺する。
 テキサス右下の森の中にメカ鉄甲鬼1、巨獣鬼2。MAP右側の巨獣鬼を相手にしてたゲットマシンチームを向かわせる。
 MAP右上にメカ鉄甲鬼2機増援。この2機とメカ五本鬼がテキサスの北から攻めて来るが、遅いのでテキサス南側の敵増援を片付けてからで楽々間に合う。

 メカ五本鬼は強いので、ゲッタービームの集中砲火で片付ける。メカ五本鬼とメカ鉄甲鬼では移動速度に差があり、先にメカ五本鬼の方が近づいて来るので、メカ五本鬼の方からやっつける。
 最後にメカ鉄甲鬼2機を片付けたら面クリア。


●インターミッション
 米国スーパーロボット軍団が加わりますが、この面ではステルバーとテキサスマックだけ参加。
 ・乗り換えのご案内
  ようやくパイロット不足を解消。ゲッターロボは、ほぼ原作どおりのパイロットで。足りない分は米国パイロット達で埋めましょう。

◆第9話『真ゲッターロボ』 
・基本攻略(敵メカ一覧
  8話で上空から打ち込まれた謎のゲッタービームの正体を探るために成層圏へ。成層圏でゲッター2や3に変形できるのはどうかと思うのだが・・・。
  ゲッター炉心を一つ壊すとMAP中央上にメカ蜂2匹が増援。
  2つ目のゲッター炉心(上でも下でもどちらでも)を壊すと、MAP右上隅に敵増援10機!(セミ8匹、ハチ2匹) これを相手にするのは大変なので、同じターンで上のゲッター炉心も破壊してしまいましょう。
  真ん中のビーム衛星ギガントX3は無害なので無視して良いです。
  ゲッター炉心を3つ共、破壊するとイベント、ムービー(真ゲッターがギガントX3を破壊)
  クリア。

 部隊を2つに分け、上下同時に攻略して行く。
 上:ゲッターロボ號・ゲッターロボ斬・ゲッターロボ・ステルバー
 下:ゲッターロボG・テキサスマック・BT−23・クジラ・レディコマンド
 でも状況に応じて、片方の援軍に行く。特に修理メカやクジラは中央にいて、双方に補給できるようにしておく。
 ゲッター炉心はラインMAP兵器を持つため、正面に立たないようにする事!

1ターン:部隊全体がやや上下に分かれつつ、合体陣形を取る。
2ターン以降:
  上下から挟み込むようにして、中央のゲッター炉心攻撃に向かう。(メカ蝉は接近するまで攻撃して来ません)
  MAP兵器を多用して、メカ蝉もろとも中央のゲッター炉心を破壊。(※MAP中央上に敵増援。メカ蜂2匹
  ギガントX3を守ってるメカ蝉と増援のメカ蜂の相手をする。敵は昆虫らしく、集団戦法でこちらの一機を集中攻撃するので敵ターンでは防御や回避に徹する。メカ蜂は強いので注意!
  (こいつらを倒すまでは、次のゲッター炉心には近づかないこと)
  やっつけたら、修理と補給を行い、上下に分かれて、上と下のゲッター炉心を同じターンで破壊する。無理だったら先に上の炉心を壊して、敵増援から逃げつつ、次のターンで下の炉心を壊す。
  ゲッターロボ號をMAP上に配置しておけば、號が復活を持ってるので、敵の増援の攻撃にかなり耐えてくれます。1ターンで炉心2基の破壊が無理な時は、ゲッターロボ號を捨て石にしましょう。
  ゲッター炉心を3つ共、破壊するとイベント、ムービー(真ゲッターがギガントX3を破壊)
  クリア。

●インターミッション
 真ゲッターロボが追加。ロボストーン・キングダム007・グスタフ追加。
 合体テストに合格しましょう。真ゲッターに乗れるようになります。・・・乗せないけど。
 ・乗り換えのご案内
 (真ゲッターが増えたのでやっぱりパイロット不足。使えない米国スーパーロボットのパイロットを回しましょう)
  真ゲッター:龍馬・隼人・弁慶の3人がGから真ゲッターに乗り換え。
  ドラゴン号:リンダ・ティラミス ライガー号:主人公 ポセイドン号:巴 武蔵 (燃料の関係から実は私は2系列の方を良く使うので主人公はライガーに乗せる)
  イーグル号:早乙女ミチル ジャガー号:ヒム・シャトナー ベアー号:大道 凱
  ゲットマシン1:一文字 號 ゲットマシン2:橘 翔 ゲットマシン3:ボブ・ホスナー
  ステルバー(ロボ):シュワルツ ステルバー(飛行機):ランバート
  ゲッター斬:元々のメンバー
  テキサスマック:元々のメンバー
  レディコマンド:サム・ホスナー
  (※米国製スパロボはテキサスマック以外使えません。あれを無理して使うより、ゲッターを4機使いましょう。でも何で彼らはゲッターに乗れるんだ?
     ステルバーは主として航空機形態のまま、修理要員になります。ランバートが補修を使えるのと、ステルバーは足が早い飛行機なのでBT−23より使えます。後は好みの問題ですね)

◆第10話『恐怖の細菌ミサイル』
・基本攻略(敵メカ一覧
  ミサイル砲台は右上から逆時計回りに順番に移動します。倒した次のターンに次の場所に護衛の百鬼獣3機(メカ半月鬼2機、メカ一角鬼1機)を連れて出現します。各砲台の制限時間は5ターン。
  テキサスをうまく使うと楽できます。

 どれでも良いのでゲッター2機で1つ目のミサイル砲台の破壊に向かいます(クジラとステルバーを補給・修理係に)。ゲッタービームなどのMAP兵器を使って護衛の百鬼獣を殲滅し(と同時にミサイル砲台をも攻撃)、速攻で倒しましょう。
 同時にゲッター2機でMAP中央の工場に出現する巨雷鬼の攻撃に向かいます。MAP中央には巨雷鬼・メカ半月鬼・メカ一角鬼がいます。
 巨雷鬼の方は無理せず、ダメージを受けたら地下に潜ってテキサスの方に逃げましょう。
 テキサスを2つ目のミサイル砲台の横(2マスあける)に移動させておきます。
 1つ目のミサイル砲台と護衛の百鬼獣を倒すと、次のターンの最初に2番目の砲台位置に、ミサイル砲台と護衛の百鬼獣(メカ一角鬼1機、メカ半月鬼2機)が現れるので、現れた瞬間にテキサスのドーヴァー砲をぶっ放します。ドーヴァー砲で護衛メカ半月鬼を瞬殺。メカ一角鬼は死にかけの状態になります。(これで2つ目のミサイル砲台の攻略がかなり楽になる)し、ミサイル砲台そのもののHPも1000近く減るので攻略が楽になります。
 1つ目のミサイル砲台の攻略に向かってた部隊はクジラに乗せて移動。巨雷鬼の攻略に向かってた部隊も帰還。
 HPに余裕のあるゲッターで巨雷鬼を攻撃しつつ、ミサイル砲台を潰します。(ドーヴァー砲をもう一発ぐらい射ってミサイル砲台のHPを削るのも可)
 この間にレディコマンドはテキサスにエネルギー補給。
 テキサスは3つ目のミサイル砲台の場所に向かい、ドーヴァー砲射撃位置につきます。
 (割とこれで楽勝パターン)

 4つ目のミサイル砲台を倒すとMAP中央の工場に敵2機出現(巨獣鬼とメカ鉄甲鬼)。
 次の砲台の攻撃を最優先にし、上記2機は近づいて来たらついでに倒しましょう(どちらも対空兵装を持たないから割と楽勝)。最後の砲台の時についでに倒せば良いです。

 5つ目のミサイル砲台はMAP南部にあり、上の4つから離れてて遠いのですが、5ターンの猶予があるため、クジラにゲッター3機を乗せてGE補給をしつつ移動して、5つ目の砲台の近所で降ろしてゲッタービームを連続して打ち込めば5ターン以内に間に合います。テキサスはどうにも間に合わないので、下の砲台の攻略には参加出来ません。クジラに積めないゲッターは自力で移動しますが、2回移動の能力を持つキャラと移動補助を持つキャラの乗ったゲッター2系列ならばあっさり間に合いますし、仮に5つ目のミサイル砲台の攻略に間に合わなくとも、最後の6つ目の攻略には間に合います。

 ミサイル砲台を全部潰せば面クリアー。

●インターミッション
 ・乗り換えのご案内
 真ゲッター:龍馬・隼人・弁慶
 ドラゴン号:主人公 ライガー号:ボブ・ホスナー ポセイドン号:巴 武蔵
 イーグル号:ヒム・シャトナー ジャガー号:早乙女 ミチル ベアー号:リンダ・ティラミス
 ゲッターロボ斬:茜・椿・楓
 ゲッターロボ號:號・翔・凱
 ステルバー:シュワルツとジョン・ランバート(ランバートの方が飛行機)
 キングダム007:ジャック・キング
 レディコマンド:サム・ホスナー
 BT−23:メリー・キング

◆第11話『百鬼帝国最後の日』
 百鬼帝国のブライ大帝は、ゲッターを超える百鬼獣を開発したと自慢してたが、その間にこっちはゲッターが5機になってるからなあ・・・。
・基本攻略(敵メカ一覧
 目的はブライ大帝の乗るウザーラの破壊ですが、そこまでの道程が長いので、部隊を二つに分け、クジラ隊とテキサス隊に分割します。(最初の味方の出現位置で決める)
 敵を6機倒すと、これまで動かなかった敵が殺到して来ます。

 テキサス隊:ゲッターロボ・ゲッターロボG・ゲッターロボ號・ステルバー・キングダム007・レディコマンド(ゲッター3機のこちらが主力)
 クジラ隊:ゲッター斬・真ゲッター・BT−23(味方部隊の後ろから迫る百鬼獣をくい止める係)

 テキサス隊は、左に移動しつつ合体し、メカ半月鬼3機をあっさりやっつけます。その後、海中からメカ海王鬼4機か接近して来るので、ゲットマシンに分離してゲットマシン9機でボコボコにしてやります(メカ海王鬼は対空兵装を持たない)。キングダム007は水中用なので水中だとかなり強力です。
 ※キングダム007のスタンサーベル(陸戦用)は海補正150%。追尾魚雷も海補正150%。この面から追加された武器の潜水艦援護は、何と海補正200%。これでジャック・キングのクリティカルが発動した日には(クリティカルLv3なので割と発動する)、ゲッタービームを遥かに凌ぐ破壊力を発揮します。何せ、メカ海王鬼を一撃で葬りましたから)
 ※ゲッタードラゴンにもシャインスパークが追加されましたが、ゲッタービームよりもエネルギーを食う上に射程が短く、さらにMAP兵器でもないため、敵の反撃を食らうので全然使えません。
 テキサスは海に入った途端、移動速度が上がるので、海まで這って行きます。ちょうど、テキサスが海上にやって来る頃、6機撃破となり、南から強敵のメカ鋼頭鬼が5機と、更に2機の合計7機が北上してくるので、容赦なくドーヴァー砲を打ち込んでやりましょう。

 メカ海王鬼をやっつけたら、海岸沿いに南下しつつ、北上して来るメカ鋼頭鬼7機とメカ一角鬼3機を倒しながら南に向かいます。
 ※メカ鋼頭鬼はMAP兵器を持つ上、搭載兵器が海補正110%〜120%と陸上より強いので、キングダム007とテキサスで水中遠距離戦を挑みつつ、ゲッター1系列で空(水上ではゲッター1系列は空)から攻撃します。メカ鋼頭鬼は対空兵装を持ちません。間違っても水中格闘戦を仕掛けない事。下手すると死にます。

 クジラ隊は、そのまま南下しゲッター斬と真ゲッターでメカ一角鬼とメカ半月鬼を倒してから、オープンゲットし、更に南にいるメカ三頭鬼と巨獣鬼を倒しに行きます。特に真イーグル号と真ジャガー号はゲットマシンなのにMAP兵器を使えるので、ゲットマシンのままでも割と強力です。メカ鉄甲鬼もいるのですが、その頃には敵の増援がワラワラと来て、やばくなるので、クジラに積み込んで逃げます。テキサス隊と合流しつつ、残りの敵を掃討します。

 対ウザーラ戦:
  ウザーラは海中に対して反撃の手段を持たない為、海中から攻撃すれば反撃されません。海中からマグフォースサンダーをかましてやりましょう。
  MAP兵器の重力遮断ビームは海補正70%なので、当たってもまあ、死にはしません。
  あと、テキサスは海中ではスイスイ進めるので、ドーヴァー砲を射つのも有効です。
  ウザーラはラインMAP兵器と十文字MAP兵器の両方を持つため、固まらないようにしましょう。(2機以上固まらない事)
  ダメージを受けたら、ステルバーで即座に回復しましょう。

 ウザーラを倒したら、ムービー(ウザーラ大爆発)、イベント、面クリア。

●インターミッション
 ・乗り換えのご案内
  次の面も水中メインの方が良いと思われます。

◆第12話『プロフェッサーランドウ登場』
・基本攻略(敵メカ一覧
 敵はあまり強くないので、敵の個性に合わせた攻略を。

 冒頭にイベント・ム−ビーあり。

 味方のすぐ下の海中にジガが4機いる。対空兵装を持たないのでキングダム007、ステルバーとゲットマシンで血祭りにあげる。
  ※キングダム007の潜水艦援護でジガは一撃で破壊されるので、残り2機をステルバーとゲットマシンで攻撃。
 その後、ジガのいた海域で敵を待ち伏せして殲滅する。海の上だとゲッター1系列は『空』になるので、反撃されずに効率よく攻撃出来ます。
 敵を10機倒すと、左下の島に敵増援4機。(ビーン3機とギガントX2が1機)
  ジガ・ジャコツ・ピクドロン・ギガントX2は対空兵器を持たないので、空から攻めるが、ビーンは飛んでて移動が早いのでビーンに注意。ビーンは射程が1の武器しか持たないので、接近戦を仕掛けない事。
  ギガントX2は出現位置から動かないので、こっちから倒しに向かいます。
 全部倒したら面クリア。

●インターミッション
 ・乗り換えのご案内
   この面も水中戦が多くなるので、水中用ゲッターを重用します。
   キングダム007にはレベルを上げたいキャラを乗せましょう。潜水艦援護が強力なのであっという間にレベルが上がります。
   橘 翔を絶対ゲッターに乗せること!(レディコマンドとかだと死ぬから) 素直にゲットマシン2に乗せて、ゲッターロボ號を出撃させましょう。

◆第13話『兄と妹』
・基本攻略(敵メカ一覧
 部隊全体で左へ移動しながら敵を叩いていく。テキサスは水中の方がスイスイ移動出来るので、テキサスだけは真っすぐに海を目指し、それから部隊に合流。

 ジャコツ・クラブ・ワーム・ギガントX2が敵として登場。この内、クラブが硬いので強敵になります。
 ジャコツとギガントX2は対空兵装を持たないのでゲットマシンで攻撃するか、ゲッター1系列は水上では空を飛んでるので、ゲッター1系列で空から攻撃する。

 敵を6機倒したら、敵増援。
  MAP右上にギガントX2が1機、ワームが2機。
  MAP中央の岩山のちょい左下にビーンが3匹。

 1ターン:合体陣形を取る。キングダム007の出現位置は海まで遠いのでクジラに乗せて運ぶ。
 2ターン:合体。最初の位置からちょい左下の海でクラブ2匹を迎え撃つ。
       クラブはHPが3132もあるので、キングダム007の攻撃やゲッタービームなどを駆使せねばならない。割と強敵。クラブは全ての武器が海補正150%なので攻撃を食らうとかなり痛い。ゲッターでもクラブから2撃食らうと瀕死になる。
 4ターン以降:海中と陸上から、ジャコツ6機・クラブ2匹が近づいて来るので迎撃。ただ6機倒すとビーンが3匹増援に来るので場所に注意。

 敵増援と同時にガローンZ54も動き始める。お兄ちゃんは翔の事しか眼中になく、翔だけを追い回すので、敵の増援を片付ける間は翔はゲッター翔になって逃げ回りましょう。
 翔に攻撃するまでは、ガローンZ54はこちらの他のメカには攻撃して来ません。翔と戦闘で会話イベント。
 ついでなので翔でとどめを刺したらやっぱり会話イベント。(翔以外で倒しても別に構わない)
 ガローンZ54を倒せばクリア。(雑魚が残っててもクリア。経験値が欲しい場合は、ゲッター翔で逃げてる間に倒してしまいましょう)

◆第14話『黒いゲッター』
・基本攻略(敵メカ一覧
 ゲッターロボは修理中なのでブラックゲッター1機のみしか出撃出来ません。(クジラは出撃する)
 私は主人公を乗せてみました。(やはりそれが王道なのではないかと)

 敵はメカ蟻4匹、メカ蝉3匹、メカクワガタ1匹。

 セミは空中を飛んでて、ブラックゲッターの対空兵装はアームガンかゲッタービームしかないため、アリとセミがいたらセミの方を先に片付ける事。クジラが落とされたら、途端に難しくなるので、クジラは逃げましょう。敵は基本的にクジラを狙ってきます(賢い昆虫だ・・・)。
 セミはゲッタービームの一撃で落ちます。
 アリは射程2までの武器しか持ってないので、アームガンで削って(ゲッターエネルギーの節約にもなるし)、斬りに行きましょう。

 早乙女研究所の西のセミをゲッタービームの一撃で落として、蟻を攻撃、南に移動して南のセミを落として、蟻を攻撃。
 北から最後の蝉がやってくるのでクジラのオーバーブーストで攻撃してブラックゲッターのアームガンでとどめ。
 クワガタが近づいて来るので、ブラックゲッターをクジラに乗せて回復させながら、クジラで逃げる。満タンになったら、ブラックゲッターでクワガタを倒しに行く。
 メカクワガタは足が遅いので、クジラから発進→ゲッタービーム→クジラに搭載→クジラで逃げる。を繰り返して倒す。

 メカ昆虫を全部倒したらムービー、面クリア。

<移動先選択>
ドイツ(バット将軍)
ロシア(ゴール)
イギリス(ブライ大帝)

 どこからやっても、結局3カ所回るので、別ページにしました。
 例えば、イギリス→ドイツ→ロシアにすると、イギリスが第15話、ドイツが第16話、ロシアが第17話になります。
 ちなみに、ドイツが一番簡単で、次がロシアでイギリスが一番難しいです。

◆第18話『テキサスVSドラゴンタートル』
・基本攻略(敵メカ一覧

  ドラゴンタートルがアラスカ基地に到着する前にテキサスをドラゴンタートルにぶつける事が目的。
  テキサスの防衛を最優先にする事。

 まず、テキサス進行方向の左下にワーム・ビーン・ジャコツの第1集団。
                  真下にビーン2匹とクラブの第2集団。
                  右下にワーム・ビーン・ジャコツの第3集団。
  これらの殲滅が第一の任務。

 1ターン:全体で南に移動しつつ、合体陣形を取る。
       ステルバーは戦闘機形態になって、第1集団を拡散ミサイルで空爆に行く。
       テキサスはひたすら南下(※味方ユニットがテキサスの進路を塞がないように注意!
  敵ターン:自分が死なない程度に反撃して少しでも敵のHPを削る。
 2ターン:各ゲッターロボは合体して、上記3集団9機をすみやかに殲滅する。(このターンでは2、3機残る)
       クラブがHP3083なので割と強力です。
 3ターン:イベント発生。
       ドラゴンタートルがスピードアップ(でも1マスしか動かないが)、これに伴い、テキサスもスピードアップ。
       (※テキサスが敵の攻撃を受けたら移動速度が1マス少なくなるので、絶対にテキサスに敵を近づけない!
       このターンで上記敵3集団9機を今度こそ殲滅。
  敵ターン:アラスカ基地付近にいたビーインRX−1、2匹が北上を始める。(でも間に合わない)
        ドラゴンタートル左上のギガントX2,ジャコツ2匹の計3匹(第4集団)が北上を始める。
 4ターン:テキサスの邪魔になるので上記敵第4集団を容赦なく倒しに行く。(ついでにテキサスに近づけないよう、味方で壁を作る)
       位置的に第4集団の攻撃に間に合わないゲッターはオープンゲットして移動距離を稼ぐ。
  敵ターン:左右両側の敵(各々ギガントX2,ジャコツ2匹)が北上して来るので全力で迎撃。
        ギガントX2の攻撃が強いので注意。

 ゴッドタートルは射程に入ると容赦なく大型長距離砲を射って来るので要注意。テキサスにも射って来るので、何かユニットを囮にする。
 またテキサスのドーヴァー砲の射程に入った敵には容赦なくドーヴァー砲をぶっ放す。

 私の場合、11ターンでテキサスがドラゴンタートルに追いつきました。(※テキサスは無傷)
  でも、ドラゴンタートルの大型長距離砲でブラックゲッターとBT−23が破壊されました。
  ドラゴンタートルを味方ユニットで足止めしようとしても、味方ユニットが自動的にひょいっと避けるので足止め不可能。
  なおかつ、ドラゴンタートルにはあらゆる攻撃が効きません。

 テキサスがドラゴンタートルに隣接するとムービー(テキサス特攻)。

 面クリア。

●インターミッション
 ・乗り換えのご案内
  ブラックゲッターに2回移動のできる神隼人を。
  ゲッタードラゴンか、ゲッター1にジャックキングを。

◆第19話『蛇牙城の最終決戦』
・基本攻略(敵メカ一覧

 蛇牙城はベガゾーンと読むらしい(なぜ?)。北極に作られたドクター・ランドウの蛇牙城を倒すのが目的。
 強敵揃いなのでゲッタービーム・斬魔光・マグフォースサンダー以外はあまり使いません。

 1ターン:改造ブライ大帝のデビラ・ムウが出現すると、その周囲に吹っ飛ばされるように味方が分散。
         ※デビラ・ムウの上にビーン・ジャコツ・ワーム。同じくデビラ・ムウの下にビーン・ジャコツ・ワーム。
           蛇牙城の周囲にガルマンB25が2機とビーインRX−1が1機。MAP右上にビーインRX−1が2機。

       デビラ・ムウのMAP兵器マグマ砲は、超強力で、ゲットマシンが食らうと(MAP兵器なので必ず当たる)即死します。
       よって、比較的ゲットマシンの固まっているゲッターロボ斬・ゲッターロボ號・真ゲッターロボの3機はデビラ・ムウから可能な限り離れつつ合体陣形を取る。
       ブラックゲッターは囮にして、ゲッタービームで攻撃をかける。(マグマ砲の1発ぐらいじゃ死なないから)
       ゲッターロボとゲッターロボGのゲットマシンは1ターン目で合体陣形に合流しようとすると、マグマ砲を食らってしまうので、可能な限りデビラ・ムウから遠ざかる。

 2ターン:真・斬・號は合体。デビラ・ムウの攻撃に向かう。
       ゲッターロボとゲッターロボGは合体陣形に。
 3ターン以降:
  雑魚の百鬼獣は速攻で倒す必要があるので、エネルギーを惜しまず、ゲッタービームなどのMAP兵器で速やかに殲滅する。
  デビラ・ムウのマグマ砲は威力は恐ろしいものの、1ターンで1発しか撃てないので、ゲッタービームを連続で叩き込み、マグマ砲を食らったら速やかに撤退、修理と補給をはかる。
  各員のレベルが上がってるので、ゲッタービームは2発ずつぐらい撃てるようになってます。
  マグマ砲は十文字MAP兵器なので固まらない事。
  逃げるときと接近するときはゲッター2系列で地下に潜っても可(氷なのに地下に潜れるから)

 私は8ターンで、デビラ・ムウと百鬼獣6匹全てを倒しました。その頃になると、MAP右上のビーインRX−1が南下し、こちらに向かって来るので、こちらも態勢を整えつつ迎撃。
 ビーインRX−1を倒すと、蛇牙城周囲のガルマンB25とビーインRX−1が南下して来るのでこれも迎え撃つ。

 蛇牙城は武器を持たないので、周囲の護衛を倒せば攻略は楽なのですが、
 蛇牙城のHPが15000を切ると敵増援8機出現。
  (ビーン4機、ギガントX2 4機)
 まずは、増援を殲滅する。ビーンを片付ければ、ギガントX2は対空兵装を持たないので、分離してゲットマシンで倒す。
 増援を全て倒したら、蛇牙城を再開。蛇牙城のHPが1万を切った時に2回目の敵増援9機出現。
  (蛇牙城の上の島にワーム3匹。
   蛇牙城の右の島にジャコツ3匹。
   蛇牙城の下の島にクラブ3匹)
 まず、一番近い位置にいて、真っ先に近づいて来るワーム3匹を葬りさる。
 次に南から近づいて来るクラブ3匹をやっつける。
 と、同時に右から近づいて来るジャコツ3匹はステルバーと真ゲッターのゲットマシン(MAP兵器を持ってる)で攻撃。クラブを片付けたら、そちらのゲッターも分離して空からジャコツを攻撃。
 2回目の増援も全滅させたら、後はのんびり蛇牙城を倒す。

 蛇牙城を倒したらムービー、面クリア。

●インターミッション
 ・ランバート、シュワルツ、リンダ、ボブ、サム、シャトナーがメンバーから外れる。
  同時にステルバー、キングダム007、ロボストーン、グスタフも外れる。
  ゲッターロボGが使用不能。
 ・乗り換えのご案内
   真ゲッターロボ:龍馬・翔・弁慶
   ゲッターロボ:主人公・ミチル・武蔵 
   ゲッターロボ號:號・凱・ジャックキング
   ゲッターロボ斬:茜・椿・楓
   ブラックゲッター:隼人
   BT−23:メリー・キング
    ※次の面からの母艦『ゲッターエンペラー』はゲッター線で動いてるのでエネルギー補給用のレディコマンドは必要ありません。
      ブラックゲッターは足が遅いので隼人を乗せます。
      大道 凱は補修が使えるので足の速いゲッターロボ翔に乗せます。

◆第20話『宇宙へ』
・基本攻略(敵メカ一覧

 まず、ムービー(ゲッターエンペラー)から。
 敵は弱いので、ガンガンぶっ倒していきましょう。

 敵はハチ3匹、セミ10匹。
 敵を11匹倒すと、敵増援9匹。
  MAP右にセミ3匹、ハチ2匹。
  MAP左にセミ3匹、ハチ1匹。
 更に敵を4匹倒したら、敵増援5匹。
  MAP中央上にハチ2匹、MAP中央下にハチ2匹。
  MAP右下にホグラムD7が1匹。
   ホグラムD7はMAP兵器を持ってますが、まあ、なんなく倒せるでしょう。
 ホグラムD7を倒したらイベント→ムービー(真ゲッタードラゴン)

  ●インターミッション
 ・ゲッタードラゴンが真ゲッタードラゴンに進化!(でも変形できません!)
 ・合体テストランクSに合格する(真ゲッタードラゴンに乗れます)
 ・乗り換えのご案内
  真ゲッタードラゴン:主人公・メリーキング・武蔵
  真ゲッターロボ:竜馬・翔・弁慶
  ゲッターロボ號:號・凱・ジャックキング
  ゲッターロボ斬:茜・椿・楓
  ブラックゲッター:隼人
  BT−23:ミチル
    ※真ドラゴンは、3人乗りなので、主人公の他2人のパイロットはなるべく使えない能力者にする。
      真ドラゴンを竜馬・隼人・武蔵とかにすると大変もったいない。

◆最終話『大決戦!』
・基本攻略(敵メカ一覧

 ムシが大量に居ます。しかも倒したら倒した分だけ補給されます。
 15ターン後に味方の増援が来て、昆虫軍団がほぼ壊滅するので、15ターンまではせっせとレベルアップに励みましょう。

 とりあえず、15ターン持たせる事が目的なので、敵が近寄って来るのを待ちます。間違ってもこっちから出掛けて行くと、回りを囲まれてひどい目に会います。
 固まって攻めて来るので、MAP兵器を有効に使って一気に倒しましょう。
 敵は倒すとクロノウォーム周辺から出現して補充されるので減りませんが、MAP兵器で一気に複数倒すと、1匹しか補充されないので、少しずつ数が減ります。
 要注意なのがホグラムD7。こいつが2機でますが、早いうちに味方に近い方の1匹は倒しましょう。(HPが多いのでゲッターエンペラーのエンペラービームを2発撃ち込みます)

 15ターン:ムービー(味方増援)
        ステルバー、キングダム007、ロボストーン、グスタフが増援に現れ、敵の数が一気に減ります。

 昆虫軍団を全滅させたら、クロノウォームを倒しに行きます。

 完全クリア!



若竹書庫に戻る。
 ウチの本家は若竹書庫で、『行殺(はぁと)新選組』というPCゲームの2次小説サイトですが、その他にもいくつかサイトを持ってます(私:かわぴょん:個人が)。
 そーゆーわけで、質問等は若竹書庫の掲示板でお願いします。(ただし、自己流攻略なので答えられるかどうかは不明)